| トレー |
|
材質 |
桜 |
|
サイズ |
Aタイプ 側板巾23×高さ28 |
|
|
Cタイプ 側板巾15×高さ19 |
|
|
|
|
仕上げ |
くるみ油 |
|
|
|
|
値段(税込) |
Aタイプ:底板面積×7円 |
|
|
例(15p×250p×7=2,625円) |
|
|
|
|
|
Cタイプ:底板面積×6円 |
|
|
例(15p×250p×6=2,250円) |
|
|
|
|
呼び名 |
Aタイプ(底板寸法)、Cタイプ(底板寸法) |
|
|
| Aタイプです。 |
|
 |
| Aタイプで名刺置き |
|
 |
| Cタイプで鍵置き |
|
 |
| Cタイプで文房具置き |
|
 |
| Cタイプでガンダム置いてみました。 |
|
 |
| Aタイプで食卓へ |
|
 |
| Aタイプで一杯 |
|
|
| 写真では、わかりにくいですが AタイプとCタイプの違いは |
| 結構 Aタイプはごつく感じられます。 |
| トレーは木志の中で一番の売れてます。 |
| 大きさも自由に変えられるのでお好みのサイズをどうぞ |
| 水洗いは出来ません、布巾で拭いて 乾拭きが必要です。 |
| 以前、水洗いして 外に干されたものが反り曲がり 側板がはずれて戻ってきました。 |
| 無垢材は 直射日光や 湿気などによって変形します。 |
| めんどくさいですが、しっかり扱って頂くと |
| いい感じの色と艶が出てきます。とてもいいです。 |
|
 |